specified skilled worker

特定技能制度は、日本国内で人材を確保することが困難な状況にある産業分野において、一定の専門性・技能を有する外国人を受け入れることを目的とする制度です。2018年に可決・成立した改正出入国管理法により在留資格「特定技能」が創設され、2019年4月から受け入れ可能となりました。

「特定技能」制度とは specified skilled worker
「特定技能」制度とは specified skilled worker

主な対応職種

  • 介護

    介護

    身体介護、他支援業務
    (訪問系サービスは対象外)

  • ビルクリーニング

    ビルクリーニング

    建築物内部の清掃他

  • 宿泊業

    宿泊業

    フロント、企画、広報、接客
    レストランサービス他

  • 飲食料品製造業

    飲食料品製造業

    飲食料品の製造、加工、
    安全衛生他

  • 農業

    農業

    耕種農業全般、
    畜産農業全般他

  • 外食業

    外食業

    飲食物調理、接客、
    店舗管理他

ワイエム企画の特定技能
外国人材紹介の特徴

  • 01

    企業のご要望に応じて、最適な人材をご紹介

    企業のご要望に応じて、
    最適な人材をご紹介

    幅広い外国人労働者とのネットワークを活かし、その企業のニーズに合った最適な人材をご紹介することが可能です。

  • 02

    ビザ申請から入社に至るまでトータルでサポート

    ビザ申請から入社に至るまで
    トータルでサポート

    専門知識が必要な書類作成や申請業務など、入社に至るまで全ての業務を対応いたします。安心して外国人材を受け入れていただけます。

  • 03

    受け入れ後のフォローアップ体制も万全

    受け入れ後のフォローアップ
    体制も万全

    外国人材の受け入れ後も、弊社の外国人スタッフとともに伴走支援させていただくことで、万全のフォローアップ体制を構築します。

ワイエム企画は
「登録支援機関」です

特定技能外国人の受け入れをトータルでサポート

特定技能外国人の受け入れを
トータルでサポート

当社は、特定技能外国人を受け入れる企業に代わって必要書類の作成や申請を行っています。また、外国人材に対しても出入国の手続きや就業・生活の支援に至るまでトータルでサポートすることで、安定かつ円滑な受け入れ体制を提供することが可能です。

  • 在留資格申請

    「在留資格認定証明書交付申請」や「在留期間更新許可申請」などの各種申請を特定技能外国人に代わって対応します。専門知識が求められるため、当社にて申請代行いたします。

  • 支援計画書作成

    特定技能外国人を受け入れる企業は、在留に関する諸申請にあたって支援計画書を作成する必要がありますが、書類作成、提出を当社にて代行いたします。

  • 外国人材紹介

    受け入れ企業のニーズに合った外国人材をご紹介します。企業の求める人材を確認し、日本語教育を実施したうえで、試験に合格した特定技能資格者をご案内します。

function

ワイエム企画(登録支援機関) 支援委託業務契約 支援計画実施 出入国在留管理庁 登録届出 指導・助言・報告 等 受け入れ企業様(特定技能所属機関) 雇用契約 特定技能外国人 (特定技能1号)ワイエム企画(登録支援機関) 支援委託業務契約 支援計画実施 出入国在留管理庁 登録届出 指導・助言・報告 等 受け入れ企業様(特定技能所属機関) 雇用契約 特定技能外国人 (特定技能1号)

登録支援機関は、特定技能外国人が日本で安心して働き、生活できるようにサポートを行う専門機関です。受入企業に代わり、入国手続きや住居の確保、生活オリエンテーションの提供、日本語学習支援、職場でのトラブル対応などを実施します。これにより、受入企業の負担を軽減し、外国人労働者がスムーズに職場へ定着できる環境づくりをサポートいたします。

Flow

    • STEP01

      海外から来日/在留外国人

      各ケースに応じて外国人の対応を行います。

    • STEP02

      技能実習試験の支援

      試験準備から受験までをサポートします。

    • STEP03

      人材の斡旋

      企業に適切な人材を紹介します。

    • STEP04

      雇用契約の締結

      雇用条件の調整と契約締結を支援します。

    • STEP05

      在留資格認定証明書交付申請

      在留資格申請手続きを代行します。

    • STEP06

      査証申請

      入国に必要な査証申請を支援します。

    • STEP07

      入国

      入国のサポート及び生活支援を行います。

    • STEP08

      就労開始

      職場での業務開始をフォローします。

当社在籍の外国⼈スタッフが伴⾛⽀援。安⼼のサポート体制

当社在籍の外国⼈スタッフが伴⾛⽀援。
安⼼のサポート体制

当社では、経験豊富な外国人スタッフが伴走支援を行います。文化や言語を理解したスタッフが、外国人労働者と企業の橋渡し役となり、日常生活や就業環境への適応をサポートします。外国人材に対して信頼感と安心感を提供し、長く働きやすい環境づくりを支援することで、企業と労働者の双方にとって最適な関係構築を実現いたします。

特定技能で必要な
支援計画の内容特定技能で必要な支援計画の内容

特定技能受入企業は下記10項目の支援が義務付けられています。
登録支援機関であるワイエム企画が計画の作成から実行までを支援いたします。

  • 事前ガイダンス

    事前ガイダンス

    労働条件、日本での活動内容、入国手続きなどについてご説明いたします。

  • 送 迎

    送 迎

    出入国の際の空港までの送迎をいたします。

  • 生活必需契約支援

    生活必需契約支援

    住居、携帯電話、銀行口座開設など、生活必需品となる契約をサポートいたします。

  • 生活研修

    生活研修

    ゴミ出しのルールや災害対応など、国内での生活を送るための研修を行います。

  • 公的手続同行

    公的手続同行

    社会保障や税金などの手続きに同行しサポートいたします。

  • 日本語学習機会提供

    日本語学習機会提供

    日本語教育の案内や教材情報の提供などを行います。

  • 苦情・相談の対応

    苦情・相談の対応

    本人のわかる言語で、苦情や相談を受け入れられる体制を確保いたします。

  • 日本人との交流促進

    日本人との交流促進

    地域でのイベントの案内など、日本人と積極的に交流できる機会を提供いたします。

  • 転職支援

    転職支援

    企業側都合での解雇が発生した際には、転職のサポートを行います。

  • 定期的な面談

    定期的な面談

    当社の支援責任者が、外国人本人とその上司との面談を3か月に1回以上実施いたします。

Flow

ワイエム企画の特定技能外国人紹介にご興味をいただき誠にありがとうございます。
導入の流れについては以下の通りです。

  • STEP01

    お問い合わせ

    特定技能外国人の受け入れをご検討の際は、
    まずはお気軽にお問い合わせください。

  • STEP02

    ヒアリング

    オンラインもしくは対面にて、お打合せを実施させていただきます。
    貴社のニーズや課題を丁寧にお伺いいたします。

  • STEP03

    お申込み・ご契約

    サービス内容をご理解いただいたうえでお申込みいただきます。

  • STEP04

    人材のご紹介

    ご要望に合わせて、最適な人材を幅広くご提案いたします。
    状況に応じて順次、面談・面接などを行います。

  • STEP05

    受け入れ/支援開始

    就労ビザなどを準備し、書類作成、申請など全般をサポートいたします。
    入社後も定期的にサポートさせていただきます。

FAQ

Q1:特定技能外国人を受け入れるために、企業として必要な認定などはありますか?
A:特に必要な認定はございません。ただし、報酬額が日本人と同等以上や過去5年以内に出入国違反などがあった場合は例外となります。詳しくはお問い合わせください。
Q2:特定技能外国人の日本語レベルを教えてください。
A:日本語能力試験(JLPT)N4レベル以上が最低ラインとなるため、ややゆっくりと話される会話であれば、内容がほぼ理解できるレベルです。
Q3:特定技能外国人の雇用形態を教えてください。
A:原則、直接雇用でフルタイム労働となります。ただし、農業や漁業のみ派遣雇用が認められています。(季節により作業量が異なるため、複数の場所で労働力を活用するため。)
Q4:書類作成業務などを自社で行うことは可能ですか?
A:ワイエム企画のような登録支援機関に委託せず自社で行うことも可能ですが、業務量が膨大かつ専門性が必要となるため、登録機関に委託することをおすすめします。
Q5:外国人材を採用した経験がない企業でも、紹介を受けることは可能ですか?
A:もちろん可能です。必要書類の作成から申請、入社、雇用後のフォローにいたるまで、トータルでサポートいたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。