ライフスタイルに合わせた働き方、未経験からチャレンジできる仕事、キャリアを活かした仕事など、あなたが大切にしたい条件を叶えます。また、安心してお仕事に取り組んでいただけるよう、研修制度や福利厚生、万全のサポート体制を整えています。

ライフスタイルに合わせた働き方、未経験からチャレンジできる仕事、キャリアを活かした仕事など、あなたが大切にしたい条件を叶えます。また、安心してお仕事に取り組んでいただけるよう、研修制度や福利厚生、万全のサポート体制を整えています。

Career Counseling

初 回(カウンセリング)開始1か月以内(フォロアップミーティング)年間8時間の面談(フォロアップミーティング)初 回(カウンセリング)開始1か月以内(フォロアップミーティング)年間8時間の面談(フォロアップミーティング)
初 回(フォロアップミーティング)
対面での面談あるいはリモート面談にて、勤務地、労働条件、就業環境、活かしたい経験やスキル等のご希望を細かくヒアリングします。さまざまな職場や経験を通してスキルアップができるのも派遣の魅力です。目指したいスキルやキャリアアップイメージに合わせてすり合わせを行い、派遣先の事業所を選定します。
開始1か月以内(フォロアップミーティング)
就業開始後1ヶ月以内に面談を実施し、派遣先での就業状況をヒアリングします。お悩みや心配事があればどんな些細なことでもお気軽にご相談ください。安心して働き続けられるよう、専任のフォロースタッフが多方面から丁寧にサポートします。
年間8時間の面談(フォロアップミーティング)
年間合計8時間の定期的なフォローアップミーティングを実施し、働く中で不安なことやお困り事があれば、その都度解決に向けてお手伝いします。また今後の働き方やキャリアアップについてのすり合わせを行い、なりたい「あなた」に近づくためのプランを一緒に練っていきます。
研修/トレーニングTraining

Training

  • 入社時

    • 入社時基本研修

    まずは派遣で働くことの仕組みや会社の基本理念について理解を深めるところから始まり、雇用契約・就業規則、個人情報保護、安全衛生について等、座学にて学んでいただきます。仕事に就く上で必要な待遇・マナーのカリキュラムもあるので、未経験の方でも安心してご登録いただけます。

  • 階層別

    • 一般定例研修
    • リーダー研修

    勤続年数に応じて実施する「一般定例研修」では、報告・連絡・相談の重要性からハラスメント対策、マナー研修等、社会人として働く上で必要な知識を習得していきます。「リーダー研修」では、リーダーに必要な資質や緊急時の対応、問題点の改善の仕方等、リーダーに必要なスキルを身に付けていただきます。

  • 職能別訓練

    • マンション管理
    • 清掃
    • 病院給食業務従事者
    • 介護業務従事者

    従事する職種ごとに、専門的知識・スキルを高めるための研修を実施します。マンション管理・清掃従事者であればワンランク上の待遇を身に付けるマナー研修や清掃研修。給食業務従事者は病院勤務の心構えや大量調理についての研修。介護業務従事者は災害時対応や衛生管理について等、勤続年数に応じて習得していただきます。

  • 職種転換

    • 配置転換対象者

    派遣先の配置転換があった際は、その都度必要に応じた研修を実施します。

  • 外部研修

    • 本人との面談により決定

    キャリアアップを目指す上で受講が必要な講習や取得が必要な資格があり、本人が希望される場合は、必要に応じて外部教育機関にて研修を受けていただきます。(例:食品衛生責任者講習、清掃業務基本研修、病院給食受託責任者講習、介護職員初任者研修等)

Support

  • 社会保険

    社会保険

    健康保険、厚生年金、雇用保険などの各種制度をご用意

  • 健康診断

    健康診断

    年1回会社負担での実施(雇用保険の被保険者に該当する方)

  • 年次有給休暇

    年次有給休暇

    週の所定労働時間に応じて付与

  • 感謝の集い(忘年会)

    感謝の集い(忘年会)

    コロナ等により未開催の年は全員に3,000円分のクオカードを贈呈

  • 各種プレゼント

    各種プレゼント

    お誕生日プレゼントの他、母(父)の日に抽選によるプレゼントあり

  • 永年勤続表彰

    永年勤続表彰

    勤続5年、10年、20年の節目に旅行券&特別休暇を付与

  • FCF

    FCF

    各種給付金の支給や施設利用割引等が受けられます

  • イデコ

    イデコ

    iDeCo(個人型確定拠出年金)の登録事業所です